このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

ばんぺいゆをごろっと
そのまま


令和6年度
くまもと県南
フードグランプリ
グランプリ受賞!!

まるで缶詰みかんのような手軽さと美味しさを実現。晩白柚の大きさや廃材の心配なく楽しめる画期的な一品です。お土産にも最適です。

ごろっと晩白柚
とは

旬の晩白柚の果肉を
いつでも楽しめるように
シロップ漬けにしました。

 ごろっと晩白柚は名前のとおり、ごろっと大きな晩白柚の果実を、お手軽に味わえることができます。
 熊本県八代市の特産品である晩白柚の果肉を、収穫期である11月中旬から3月以外でも楽しめるように、シロップ漬けにしました。
 手作業で晩白柚の皮をむき、独自の加工技術でシロップ漬けにすることで、晩白柚のシャキッとした甘くて酸っぱい果肉を、季節を問わず一年中楽しむことが可能となりました。

たのしみ方

果肉をたのしむ

 そのままでもおいしくいただける商品ですが、パウチフルーツのように使用することもできます。
 水気をきってフルーツサンドやロールケーキ、ゼリーの具としてお使いいただけます。
 お菓子作りだけでなく、水気をきった果肉をサラダの上にかけてもいいアクセントになります。

シロップをたのしむ

 ごろっと晩白柚のシロップには、晩白柚がまるごと使用されています。
 紅茶やパンケーキのシロップとして使うのはもちろん、お菓子作りの生地に使用することで、晩白柚の風味や甘味が手軽に味わえます。
 砂糖の代わりに使用されてみてはいかがでしょうか。

ごろっと晩白柚が
できるまで

手作業でむくから、
果肉がおいしいのです。

 ごろっと晩白柚は、なんといってもその大きい果肉が商品名のとおり「ごろっと」はいっていること。
 これは晩白柚を手作業で剥いているから、大きな果肉がくずれることなく入っています。
 また、その果肉の食感を残すため、独自の加工技術でシロップ漬けすることで、シャキッとした果肉がいつでも楽しめるのです。

オンラインショップ

ごろっと晩白柚をはじめ、バイオマス開発機構の取扱商品はこちら!